角形敷石
自然石なので植物ともよく似合う、角型の敷石
お庭の雑草対策にもなる角形の敷石。天然石の表情が魅力的で、テラスや園路の舗装におすすめです。大小の形をランダムに敷いたり、飛び石のように使ったり、様々なデザインが可能です。(角型のデザインではタイルもございます。)




角形敷石の種類
明るいイエロー系、ピンク系の他、モダンなグレー系も人気です。












敷石の施工方法

まず、土面をならして、砕石でしっかりと基礎を作ります。仕上がりの高さを調整するために、土を掘り出すこともあります。その上に、モルタルを敷きながら、敷石を1枚づつ据えていきます。平らに敷きながら、雨が降ったときの水の逃げ道(水勾配)もとっていきます。最後に、敷石の間に目地としてモルタルをつめて完成です。モルタルは通常灰色ですが、敷石の色によっては、ホワイトモルタルや、カラーモルタルを選ぶことも可能です。