HOME
施工事例
グリーンケアについて
特集
プランナー紹介
料金例
ご相談の流れ
店舗
企業情報・採用情報

サイクルポート

大事な自転車を雨風から守る、サイクルポート
「電動アシスト自転車や、お気に入りの自転車も、雨ざらしではすぐに錆びてしまいそう。」
「毎日使う自転車だから、屋根があって使いやすい置き場にしまいたい。」
サイクルポートは、そんなお悩みを解決します。

サイクルポートの種類

施工事例1: サイクルラックで整頓できるサイクルポート

施工前

サイクルラックを設置すると、整列してきれいに見えるだけでなく、収納台数を増やすことができます。また、サイクルラックに施錠すれば盗難防止効果も上がります。

施工事例2: 側面に雨除けをつけたサイクルポート

施工前
今後、電動自転車を購入する予定があることから、「自転車3台がおけて、雨があたりにくいサイクルポートにしたい。できれば側面にも雨除けの板をつけたい。」 とのご要望をお持ちでした。すでに何社かに相談をされていたのですが、納得のいくプランがなくお悩みでした。

施工事例3: 玄関前のスペースを利用したサイクルポート

施工前

玄関前のスペースにサイクルポートを設置しました。まだお子様が小さいので、とめやすさを優先しサイクルラックは設置していません。 前面が壁なので、雨風の吹き込みを防ぐ事ができます。

施工事例4: 主庭に設置したサイクルポート

施工前

スペースを確保できる主庭の奥にサイクルポートを設けました。自転車を押して進みやすいように、段差はスロープで解消し、主庭は敷石で舗装しています。サイクルポートの屋根は、物置を利用する際の雨よけにもなり、また、敷石はテラスを兼ねてお庭の雑草対策にもなっています。敷地を有効に使用した配置になっています。

施工事例5: 玄関アプローチのサイクルポート

玄関までのアプローチスペースを利用して、サイクルポートを設置しました。これからお子様の自転車などが増えても充分に収納できる大きさです。床面はインターロッキングブロックで舗装し、植栽も楽しめるように花壇も設けました。

施工事例6: 通路スペースを利用したサイクルポート

毎日のように使う電動アシスト自転車をきちんと保管するために、 通路スペースに1台分のサイクルポートを設置しました。屋根幅は小さいですが、建物の間で雨の吹き込みは比較的少ないため、充分雨避けの役目を果たしてくれます。床面は安全に、コンクリートで舗装しました。

ほかにも、各種メーカーの取扱いがございます。サイクルポートの大きさは敷地や建物に合わせカットし、調整することが可能です。

サイクルポート 設置場所

通りに面した場所は自転車を停めやすい一方、駐車場や玄関アプローチなど必要な機能が多く、スペースが確保できないことも多いのではないでしょうか。そこでご提案させて頂くことが多いのが、主庭へのサイクルポートの設置です。主庭は比較的スペースが確保しやすいことが多いですので、ご家族全員分の自転車をゆったり停められるサイクルポートにすることができます。その際は、道路から自転車を運び入れやすいように、 通路や段差の解消も合わせてご提案させて頂きます。

雨の吹込み防止

雨風の吹き込みを防ぐ低めの屋根や、側面へのフェンスの設置もおすすめです。

サイクルポートの色

白、ブラウンなど、商品により色展開がございます。建物の色や建具に合わせて選ぶと良いでしょう。

柱の設置方法

タイルの床面に柱を設置した事例です。貼ってあるタイルを目地に沿ってグラインダーでカットし、取り除きます。
設計では、地中の配管もふまえて柱位置を検討しますが、実際に掘ってみると図面に記載がない水道管が現れることもあります。必要に応じて水道管を迂回させる工事も合わせて行います。

床面の舗装

舗装は、様々な素材からお選びいただけます。 詳しくは、敷石ページもご覧下さい。

どの素材がいいかわからない。
うちでは、どんなふうにできる?
と思われましたら、まずは、
お気軽にお見積りをご依頼下さい。

ご相談は無料です

tel
全店共通 0120-95-3071 受付 9:00~18:00 木曜定休